今日は、残りの壁の上塗りを終わらせてきました。
今日の朝礼です。
中塗り塗布後
上塗り塗布中
上塗り塗布中
上塗り塗布中
こんな感じです。
ここの現場では、下塗りだけは、標準塗装仕様の塗料を使用してない所もありますが、中塗り、上塗りは、標準塗装仕様の通りに施工しています。
完璧な仕事をしようとすれば、塗料も多く使うし、手間もかかるので、高い工事金額で工事しても、ぜんぜん、儲かりません・・・
でも、めっちゃキレイです。
今回、DANシリコンセラRの使用缶数は、15缶でした。
私的には、9缶ぐらいで足りると思っていたのですが、大幅にオーバーしてしまいました・・・
中塗りのマスチックローラーでの施工は、下地の状態などで、塗料の使用缶数が変わってくるので、ぴったり当てるのは難しいですが、かなりの誤算でした・・・
もう、今回の設け分は、確実に無くなってしまいましたが、そんなことは諦めて、手を抜かずに、キレイで完璧な仕事をやっていきたいと思います。
川元塗装の垂れ幕を掛けさせてもらって工事している以上は、他の塗装業者さんよりも、キレイで長持ちさせる塗装をしないと、川元塗装で胸張って威張れないので、私は、塗装屋として完璧を目指して、日々勉強しながら、胸張って、川元塗装、川元信一として頑張っていきたいと思います。
完璧を求めて工事したら、儲かりません・・・
でも、完璧な仕事が出来たら、気持ちいいんじゃ。
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
<<5月20日(曇り) 雨戸 下塗り 1液ハイポンファインデクロ、 中塗り ファインウレタンU100、 養生バラシなど | TOP | 5月18日(晴れ) 壁 DANシリコンセラR 中塗り マスチックローラー、 上塗り ウールローラー >>
comment
trackback
trackback_url
http://kawamototosou.blog38.fc2.com/tb.php/361-3355c2a1
| TOP |