今日は、軒天をケンエースGⅡで2回塗って仕上げて、破風板にDANシリコンセラRをマスチックローラーで塗ってきました。
朝の朝礼です。
軒天 ケンエースGⅡの1回目塗布中です。
ケンエースGⅡの2回目塗布後です。
すいません、私が、破風板の刷毛拾いをしていたら、2回目も塗り終わってたので、塗布中が撮れませんでした・・・
破風板 DANシリコンセラRをマスチックローラーで中塗り塗布中です。
同じく、DANシリコンセラRをマスチックローラーで中塗り塗布中です。
明日は、壁のDANシリコンセラRをマスチックローラーで中塗り塗ってきます。
たぶん、塗料が足りないので、瓦を塗る前に塗っておいた方がいい所から、塗ってきます。
DANシリコンセラRが8缶ぐらいで足りると思っていたのですが、全部で11~13缶ぐらいになるかも知れません・・・・
薄めたり、塗り伸ばしたりすれば、足りるかもしれませんが、自分の現場なので、足りなさそうなときは、あきらめて、また、塗料を取って工事します。
私は、自分の現場よりも、人の現場の方が儲かる仕事をしてるような気がします・・・・・
よく、従業員の竜太郎や応援の喜村に、「お前、いつも、自分の現場は、赤字になってるんじゃない・・・?」、「もう少し、工事金額を高くして現場を取れば・・・?」などと、言われたりします・・・
私は、自分で塗装屋をするより、塗装屋の職長になった方が、向いてんじゃないかとよく思います・・・
でも、とりあえず、家族を養って、支払なんかもちゃんとできるぐらい、稼いとけばいいかなぁと思ってます。
考え甘いかも知れませんが、まだ若いんで、このまま頑張ります。
人生、後悔しないように今を頑張る!そんだけです。
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
<<5月15日(晴れ) 壁 中塗り DANシリコンセラR マスチックローラー、破風板 上塗り DANシリコンセラR ウールローラー | TOP | 明日、頑張ります。>>
comment
trackback
trackback_url
http://kawamototosou.blog38.fc2.com/tb.php/357-66bce402
| TOP |