fc2ブログ
2009/01/31 (Sat) おじいちゃん

おとといの夜に、私のおじいちゃんが亡くなりました。

昨日の、朝、おじいちゃんが亡くなったことを知らされ、昨日の昼、鹿児島に帰って、お通夜に出ました。

私にとって、一番、感謝しているのが、おじいちゃんでした。

私の、両親は、仕事という仕事をあまりしていなく、殆ど、私が幼い時から、無職の父親でした。

私が、幼い頃から、おじいちゃんの仕送りで私の家族は生活してきました。

おじいちゃんが、私を、ここまで大きく育ててくれた、影の大黒柱です。

私のおじいちゃんは、指宿の方で、個人病院をやっていて、私の自慢のおじいちゃんでした。

私が、小さい時から、おじいちゃんの家に、遊びに行くと、いつものように、将棋を対局して、将棋が終わったら、いつも、お小遣いをくれる、おじいちゃんでした。

いつも、やさしいおじいちゃんでした。

私の、大好きだった、おじいちゃんです。

おじいちゃん、これからは、安らかに眠っていてください。

おじいちゃんに、負けないように、頑張ります。

そして、ありがとう。

スポンサーサイト



未分類 | trackback(0) | comment(2) |


<<行ってきます。 | TOP | 行ってきます!>>

comment











管理人のみ閲覧OK


 

いろんなブログを見て勉強してます

またこれからもよろしくお願いします

応援して帰りますね

2009/01/31 14:58 | あっちゃん [ 編集 ]


 

あっちゃんさん、はじめまして。

また、遊びに来てくださいね!

2009/01/31 19:14 | 川元 信一 [ 編集 ]


trackback

trackback_url
http://kawamototosou.blog38.fc2.com/tb.php/327-fc4fe768

| TOP |

プロフィール

川元 信一

Author:川元 信一
気まぐれ日記に、ご訪問くださり、ありがとうございます。

まず初めに、私の塗装への考え方は、

素材と塗料を、いかに密着させる事が出来るか。

塗料の性能を、いかに発揮させる事が出来るか。

そして、塗装屋として、いかにキレイに仕上げる事が出来るかです。

工程を守らずに、ただ塗るだけでも「塗装」、工程をしっかり守って塗るのも「塗装」です。

塗装は、知れば知るほど、奥が深いです。

私は、塗装という仕事で、お金をもらい生活させてもらってます。

お金をもらう以上は、お客様に私の仕事を評価してもらい、お客様に満足していただいた上で、お金をもらいたいです。

塗装屋として、恥ずかしくない仕事をしていきたいと思います。

「お兄ちゃんが塗った家まだキレイにしてるよ!」と言われたことがある塗装屋です、そして、これからも言われたい塗装屋です。

私は、塗装が好きです。

お客様に喜んでいただけるように、塗装の事、塗料の事を、もっともっと勉強して頑張っていきます。

これからも、個人の塗装屋ですが、川元塗装を見守っていてください。

全体のアクセス

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる