今日は、仕事道具の片付けとアルミの白錆が再発した部分のやり直しに行ってきました。
アルミの白錆 (下と上の部分の白い粉は、ムカデが来ないようにする、スプレーの薬の跡)
塗料の剥離とケレン後
ハイポン20デクロ 塗布後 (強溶剤2液型エポキシ塗料)
編成コーキング 打ち込み後
今日は、白錆が再発した部分の塗料をすべて取り除き、ケレンした後に、錆び止め塗料を塗り、穴があいている部分があったので、穴を編成コーキングで埋めてきました。
また今度、コーキングが固まったら、逆プライマーを塗ってから、ファインシリコンフレッシュを2回塗って仕上げたいと思います。
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
<<12月2日(晴れ) アルミ 白錆再発部分 やり直し | TOP | 11月28日(曇り)>>
comment
trackback
trackback_url
http://kawamototosou.blog38.fc2.com/tb.php/313-ae70897f
| TOP |