今日は、水洗いをしてきました。
コロニアル瓦 水洗い前
コロニアル瓦 水洗い状況
コロニアル瓦 水洗い状況 拡大
リシン壁 水洗い前
リシン壁 水洗い状況
土間 水洗い状況
水洗いの完了の写真を撮ろうとしたのですが、遅くまでかかり、暗くなってしまって写真が撮れなかったので、今度現場に入った時に、写真撮って載せます。
今日は、水洗いが終わってから、家の中が漏電してしまい、ブレーカーが落ちてしまったので、九州電力さんの方に、現場に来てもらい原因を調べてもらったところ、床下にシロアリ駆除の業者が通気を良くするために、売り込んでいる商品の機材の、配線の接続の所の、ちゃんと絶縁をしないといけない所が、もしかしたら不適切で、漏電した可能性があると言われました。
家主さんに、その機材を取り付けた業者を聞いたところ、もう、無くなってるそうでした・・・
床下の機材は、確かにいいかもしれませんが、悪徳業者も多いと聞いたことがあります。もし、それが原因だったとすれば、もう少し、ちゃんとした、絶縁の処置をした施工をしてほしかったです・・・
とりあえず、今は、水が自然乾燥して良くなったのかわかりませんが、ちゃんと電気がつくようには、なったのですが、私は、15歳の頃から、塗装をしてきて水洗いも、いつも問題が起きないように施工しているのですが、水洗いで漏電したのは、初めての出来事だったので、その時は、動揺してしまいました・・・
とりあえず、室外機やボイラーやコンセントの差し込み口には、問題なさそうです。と言われたので、一安心でした。
もし、またブレーカーが落ちる事があれば、電気屋さんに見てもらった方がいいとの事でした。
明日は、天気が悪そうなのでお休みさせていただきます。見積もりも頼まれているところがあったので、明日は、そこの見積もりに行く予定です。(本当は今日行く予定だったのですが、水洗いに時間がかかってしまい行けませんでした・・・)
日曜日は、紫原の家の塗装工事の見積もりを頼まれたので、時間を合わせて行ってきます。
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
<<10月4日(晴れ)水洗い後の写真 | TOP | 10月2日(晴れ)足場組、塗装工事内容>>
comment
trackback
trackback_url
http://kawamototosou.blog38.fc2.com/tb.php/249-63780d7a
| TOP |