fc2ブログ
2015/08/14 (Fri) 塗装指導員

一級塗装技能士を習得してから一年

塗装の指導員としての資格を取りたかったので、

職業訓練指導員の48時間の講習を終えて

塗装における職業訓練指導員の資格を取りに行ってきました^^

今はまだ、塗装組合などには入っていないので、専門校などで教えることはできないですが、

何らかの形で、行動に移せたらと思い、資格を取りました。

今は、個人の塗装屋ですが、少しずついろんな方に、

意味のある塗装の知識や技術を教えていきたいと思います。

いつか、塗装業界を昔のように、こだわりの強い職人の業界に戻していきたいです!

DSC_0132.jpg

スポンサーサイト



未分類 | trackback(0) | comment(0) |


| TOP |

プロフィール

川元 信一

Author:川元 信一
気まぐれ日記に、ご訪問くださり、ありがとうございます。

まず初めに、私の塗装への考え方は、

素材と塗料を、いかに密着させる事が出来るか。

塗料の性能を、いかに発揮させる事が出来るか。

そして、塗装屋として、いかにキレイに仕上げる事が出来るかです。

工程を守らずに、ただ塗るだけでも「塗装」、工程をしっかり守って塗るのも「塗装」です。

塗装は、知れば知るほど、奥が深いです。

私は、塗装という仕事で、お金をもらい生活させてもらってます。

お金をもらう以上は、お客様に私の仕事を評価してもらい、お客様に満足していただいた上で、お金をもらいたいです。

塗装屋として、恥ずかしくない仕事をしていきたいと思います。

「お兄ちゃんが塗った家まだキレイにしてるよ!」と言われたことがある塗装屋です、そして、これからも言われたい塗装屋です。

私は、塗装が好きです。

お客様に喜んでいただけるように、塗装の事、塗料の事を、もっともっと勉強して頑張っていきます。

これからも、個人の塗装屋ですが、川元塗装を見守っていてください。

全体のアクセス

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる