fc2ブログ
2012/11/05 (Mon) 忙しくさせてもらってます^^

今日は、見積もり依頼の現場2棟の実測と、国分の土間の洗浄と西陵2棟のウレタン防水のベース2回目の作業を行っていました^^

完璧を求めるお客様には、同業者が文句の言いようのないぐらい、完璧な工事見積もりを提案したいと思います!

僕の知識をフル活用して、「お兄ちゃんの塗った家、まだキレイにしてるよ!」とお客様に言わせて見せます!

今回の見積もりは以前からお客様の、天文館にある自社ビルの美容室です!

几帳面なオーナーさんなので、僕もかなりやる気が出ます^^

もし工事をするとしても、来年からの着工で3か月に分けての工事になりますが、完璧さでは同業者のどこにも負けない川元塗装になるつもりです!

工事金額は負けますが・・・・・^^;

川元塗装は、お客様の要望にお応えできるように見積もり提案しています^^

安い工事は安いなりに手を抜いていいところ、手を抜いたらいけないところなどを説明して
見積書を作成しています^^

建物を完璧に塗装で維持していきたい方は、川元塗装に任せて見積もり頼んでください!

工事金額は高いと思いますが、相見積でも安くはしません。

塗料の性能の100%にどれだけ近づけて施工できるかが本来の塗装屋だと思っています!

塗料の標準塗装仕様を第一で考えた施工が一番ベストです!

よくお客様でも少し塗装に知識を持った方がいらっしゃいますが、
まずは、塗料のパンフレットをもらって、標準塗装仕様の内容を読んでください^^

基本は3回塗りですが、注意事項を読むと4回塗り5回塗りになるときもあります!

すみません・・・^^;

生意気な日記書いていますが、塗装屋は塗料で素材を守ってあげるのが塗装屋です!

綺麗になったから塗装ではないのです^^;

綺麗にするのは、塗装屋なので当たり前のことなのです!

明日も鹿屋に向けて6時出発なので、今日は見積もり作成は諦めておやすみなさい^^

スポンサーサイト



未分類 | trackback(0) | comment(0) |


| TOP |

プロフィール

川元 信一

Author:川元 信一
気まぐれ日記に、ご訪問くださり、ありがとうございます。

まず初めに、私の塗装への考え方は、

素材と塗料を、いかに密着させる事が出来るか。

塗料の性能を、いかに発揮させる事が出来るか。

そして、塗装屋として、いかにキレイに仕上げる事が出来るかです。

工程を守らずに、ただ塗るだけでも「塗装」、工程をしっかり守って塗るのも「塗装」です。

塗装は、知れば知るほど、奥が深いです。

私は、塗装という仕事で、お金をもらい生活させてもらってます。

お金をもらう以上は、お客様に私の仕事を評価してもらい、お客様に満足していただいた上で、お金をもらいたいです。

塗装屋として、恥ずかしくない仕事をしていきたいと思います。

「お兄ちゃんが塗った家まだキレイにしてるよ!」と言われたことがある塗装屋です、そして、これからも言われたい塗装屋です。

私は、塗装が好きです。

お客様に喜んでいただけるように、塗装の事、塗料の事を、もっともっと勉強して頑張っていきます。

これからも、個人の塗装屋ですが、川元塗装を見守っていてください。

全体のアクセス

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる