fc2ブログ
2011/07/01 (Fri) なんちゃって塗装

一般の方々へ

素人の方々は塗装に関しての知識や技術を知らない方が多いと思いますので、何となくブログ書いてみました。

私の塗装への考え方は、素材を塗料でいかに長持ちするように守ってあげられるかを考えて工事しています。

ですが、

私の嫁も含めてですが、完璧を求めるより安さを求めて、ある程度の工事ができればいいと考えてる方々が多数いると思います。

私が普通に塗装の見積りをすれば、殆どの個人住宅は100万円前後はかかります。

なんちゃって塗装よければ、殆どの個人住宅は50万円あれば、ウレタンでもシリコンでも足場代含めて、屋根、壁の全面塗装ができます。

メリットは極端に安いことです。

デメリットは、下地が悪かったときに、そこの部分の荒がすぐに出てくることです。

少し、日曜大工ができる方は、駄目になったところを後から部分的に補修してあげれば問題ないかもしれません。

なんちゃって塗装でも、塗装と言われれば塗装なので、施工後の見た目では、一般の方には完璧な塗装と見分けがつかないぐらい綺麗になります。

私は、完璧を求め自己満足で塗装を楽しんでおりますが、お客様に喜んでもらえる時が快感で竜太郎と楽しく仕事をしています。

なんちゃって塗装でもお客様が喜んでもらえるなら、喜んで仕事をさせていただきます。

不景気な世の中なので、何となく気まぐれ日記してみました。

私の自己満足の工事は、2人で工事して3週間から1か月の工事です。

なんちゃって塗装の場合、工事期間は2人で工事して1週間から10日前後です。

興味がある方は、殆ど現場に出ていることが多いので、携帯の方にご連絡ください。

川元塗装 携帯 090-9565-4379 

自宅TEL FAX兼用 099-293-1199 

メールアドレス info@kawamototosou.com

ホームページ http://www.kawamototosou.com

(すいません、ホームページやブログからの仕事依頼は殆ど期待していないので、気まぐれにしか扱っていません・・・メールからの問い合わせに関しては、返信が遅くなるかもしれません。)








スポンサーサイト



未分類 | trackback(0) | comment(0) |


| TOP |

プロフィール

川元 信一

Author:川元 信一
気まぐれ日記に、ご訪問くださり、ありがとうございます。

まず初めに、私の塗装への考え方は、

素材と塗料を、いかに密着させる事が出来るか。

塗料の性能を、いかに発揮させる事が出来るか。

そして、塗装屋として、いかにキレイに仕上げる事が出来るかです。

工程を守らずに、ただ塗るだけでも「塗装」、工程をしっかり守って塗るのも「塗装」です。

塗装は、知れば知るほど、奥が深いです。

私は、塗装という仕事で、お金をもらい生活させてもらってます。

お金をもらう以上は、お客様に私の仕事を評価してもらい、お客様に満足していただいた上で、お金をもらいたいです。

塗装屋として、恥ずかしくない仕事をしていきたいと思います。

「お兄ちゃんが塗った家まだキレイにしてるよ!」と言われたことがある塗装屋です、そして、これからも言われたい塗装屋です。

私は、塗装が好きです。

お客様に喜んでいただけるように、塗装の事、塗料の事を、もっともっと勉強して頑張っていきます。

これからも、個人の塗装屋ですが、川元塗装を見守っていてください。

全体のアクセス

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる