fc2ブログ
2009/03/30 (Mon) 久々です!

久しぶりに、ブログ書いてみました。

この前、HPの方から、弊社に塗装の依頼を受けました。

とは、言っても、個人の方からではなくて、全国チェーンでマンションを建てている会社の、メンテナンス工事の塗装業者で弊社に目を付けてお電話を頂きました。

以前から、そこの会社の専属の塗装業者はいるらしいのですが、今の業者さんが手が荒い業者らしく、弊社に、今回新たに依頼をしてみます。との、話でした。

私自身、ハウスメーカーなどの、下請け会社では、単価が合わなく、いい仕事が出来ないと言うようなことは、周りから聞いております。

今回、2棟ほど、マンションのメンテナンス塗装工事の現場を頂いたのですが、実際、ギリギリの予算で依頼されています。

ですが、私の知識と腕で、今の業者さんよりも、キレイで長持ちできる塗装をしてみたいと思います。

はっきり言って、ギリギリの予算なので、今後、そのマンションの専属の塗装業者さんに弊社がなれるかどうかは、今度塗装する、マンションの仕事結果で決まると言って間違いないと思いますが、お互いが、損しないでいい仕事が出来るような結果にできるように頑張ります。

弊社は、川元塗装としての、プライドは捨てないスタイルで、頑張っていきます。

スポンサーサイト



未分類 | trackback(0) | comment(2) |


2009/03/08 (Sun) 金霧島

今日は、中学校の時の先生の家の、破風板の部分にキズがついたらしく、補修塗装をしようと先生の家に行ったら、小雨が降ってきたので、一応、先生でも塗れるように準備だけして、帰ってきました。
画像 201
帰りに、先生から、金霧島を頂きました。

私は、焼酎をコレクションで集めているので、またひとつ、新たな焼酎が加わりました。

未分類 | trackback(0) | comment(0) |


2009/03/04 (Wed) 嫁からの誕生日プレゼント

誕生日プレゼントで、なんとなく私の気に入ったネックレスとブレスレットと、私の干支の靴を買ってもらいました。

画像 179
タイガーアイのネックレスとブレスレット

タイガーアイは、仕事運と金運が付くらしいので、なんとなく気に入ったので買ってもらいました。

ブレスレットの水晶には、4つの何かが刻まれていると店員さんが言っていたのですが、忘れました・・・

画像 180
画像 181
ナイキの干支シリーズの丑年の靴

私が丑年なので、買っとかないと後悔しそうだったので、嫁さんにお願いして買ってもらいました。

靴の前の方に、何か書いているのですが、何て書いてるのかは分かりません・・・

とりあえず、私が気に入った、プレゼントを買ってもらいました。

いつかは、誕生日プレゼントで、単車を買ってもらえるぐらいに稼ぎたいと思います。

画像 182
プレゼント付けたらこんな感じ

服は、パジャマだから気にしないでください

家の中で、靴はいたら嫁に怒られました・・・

未分類 | trackback(0) | comment(0) |


2009/03/02 (Mon) 桜島

昨日の、結婚式会場から撮った桜島です。
画像 174
あと、私のビックスクーター画像 175熊本から、帰ってきたら、あり得ないぐらい、汚れてました。

未分類 | trackback(0) | comment(0) |


| TOP |

プロフィール

川元 信一

Author:川元 信一
気まぐれ日記に、ご訪問くださり、ありがとうございます。

まず初めに、私の塗装への考え方は、

素材と塗料を、いかに密着させる事が出来るか。

塗料の性能を、いかに発揮させる事が出来るか。

そして、塗装屋として、いかにキレイに仕上げる事が出来るかです。

工程を守らずに、ただ塗るだけでも「塗装」、工程をしっかり守って塗るのも「塗装」です。

塗装は、知れば知るほど、奥が深いです。

私は、塗装という仕事で、お金をもらい生活させてもらってます。

お金をもらう以上は、お客様に私の仕事を評価してもらい、お客様に満足していただいた上で、お金をもらいたいです。

塗装屋として、恥ずかしくない仕事をしていきたいと思います。

「お兄ちゃんが塗った家まだキレイにしてるよ!」と言われたことがある塗装屋です、そして、これからも言われたい塗装屋です。

私は、塗装が好きです。

お客様に喜んでいただけるように、塗装の事、塗料の事を、もっともっと勉強して頑張っていきます。

これからも、個人の塗装屋ですが、川元塗装を見守っていてください。

全体のアクセス

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる