fc2ブログ
2008/07/25 (Fri) 7月25日(晴れ)

今日は、めちゃくちゃ暑かったので、仕事が終わって帰りの途中に、今年の4月にコロニアル瓦をファインシリコンベストのクールタイプ(遮熱塗料)で塗り替えした、近所の方の家によって、変化があったか聞きに行ってきました。

そしたら、家主さんが「外は、去年より暑いと思うけど、家の中の2階がかなり温度の変化があったらしく、家の中で飼ってる猫が、2階に上がるようになった、動物は、正直だからね!
また、塗り替えの時はお兄ちゃんに頼むからね!」みたいなことを言われました。

すごく、喜んでもらえました。

後は、どれだけキレイな状態でコロニアル瓦を守ってくれるかです。

塗料の施工内容を完璧に守った工事で塗装してるので、また塗り替える時と言っても、あと、最短でも5年は塗り替えはないです・・・

もし、5年も経たないのに、塗り替えの状態になったときは、メーカーに相談してタダで塗り替えに行きます。

お客さんに喜んでもらえたので、何よりです。

施工内容には、自信があるので安心して生活しててください。

スポンサーサイト



未分類 | trackback(0) | comment(0) |


2008/07/23 (Wed) 7月23日(晴れ)

最近、バイトと、応援で忙しくてブログ書くのサボってました。
今日は、塗装の応援でパチンコ屋さんの改装工事に行ったあと、
仕事が終わってから、HPからのお問い合わせで、また、加治屋町に網戸の張り替えに行ってきました。
今月は、網戸の張り替えで4件目になりました。
本職は、塗装屋なのですが、微妙に網戸屋さんになったのか・・・
今日の、網戸のお客さんに「ホームページ良かったですよ。」と言われ、嬉しかったです。
張り替えが終わってから、帰るときに遅い時間なのにしてくれたからと、コーヒーを頂きました。
たいした仕事は、してないのですが喜んでもらえてよかったです。
まだまだ、独立して3年ちょっとで、自分で本格的に自分の会社として営業回り始めたのは、まだ、1年も経たないのですが、
少しずつでも、お客様に、安心して頼んでもらえる塗装屋にしていきたいです。
応援まわりをして、たくさん仕事をしてお金をもらうのもいいですが、
やっぱり、川元塗装として、自分の会社の名前を出して、お客さんに喜んでもらえた方が、お金は安くても頑張りがいがあります。
いつか、応援まわりでなく、川元塗装だけで生活できるようになれれば幸せです。
まだまだ、頑張らないと・・・
今日、網戸張り替えをさせてもらった現場も、2枚で2000円でした。
その方は、「安くていいんじゃないですか!」と言って頂きました。
自分で材料などを買って、張り替えすれば、500円ぐらいで済むのですが、
この前の、皇徳寺の張り替えの方も、「それぐらいでしてくれるなら、自分で張り替えるのも面倒だしお兄ちゃんに、また、頼むから!」と、言ってもらい喜んでくれたので、
なんか、嬉しいです。
お金も欲しいけど、お客さんに喜んでもらえる方が、気分がいいです。
僕は、2回ほど単車の事故で死にそうになったことがあります。
実際、今のところは、いつ死んでもいい、2回も死んでるんだから、今度は・・・?
などと、考える時もあります・・・
ただ、いつ死んだにしても、まだ生きていたいではなく、「この世に産まれて良かったなぁ」と言える、人生にしたいです。
考えること、後悔することが、一番嫌いです。
僕は、暴走族の頭でやっていたこともあります・・・
後悔は、してないです。
結構、いろんな人に迷惑かけてたかもしれません・・・
でも、正直に生きたいです。
ホームページの塗装屋さんで、いろんな方が出されていますが、僕が言えるのは、個人の方がやってる小さな会社を信用してください。
基本的に、大きな会社の塗装の社長は、仕事をするより仕事を取る事が大切です。
職人、プロ、専門家、とか言われる会社もいますが、現場に入る職人が、本当に職人かどうかです・・・?
塗装と言うものは、今の素材を、どこまで直して、どんだけ塗料の性能を発揮できるかです。
皆さんが、塗装工事する前に、どれだけ塗装の知識をつけられるかで、悪徳業者を潰せます。
僕が、いろんな事を書いてると、潰しにかかる塗装屋がいるかもしれません・・・
僕は、塗装屋で、食べていけなくなったらやめてもいいです。
ただ、自分のお客さんは、塗装やめても大切にします。
すいません、出しゃばった若造ですが、後悔はしません。

未分類 | trackback(0) | comment(0) |


2008/07/18 (Fri) 7月18日(晴れのち雨)

今日は、午前中に少し用事を済ましてから、網戸の張り替えで2件行ってきました。

2件目の家のおばちゃんには、網戸の張り方を教えてちっちゃい網戸を自分で張れるように練習してもらいました。

でも、やっぱり面倒くさかったのか、今度張り替えるときも、僕に頼んでくれるそうでした。(笑)

未分類 | trackback(0) | comment(0) |


2008/07/17 (Thu) 7月17日(雨)

昨日まで、バイトの方が忙しくてブログが書けませんでした。

今日は、夜から店舗の塗装で夜間工事に行ってきます。

未分類 | trackback(0) | comment(0) |


2008/07/14 (Mon) 7月14日(晴れ)

今日は、皇徳寺に営業でまわってました。
そしたら、営業にまわったところのおばちゃんが、お茶やアイスなどを出してくれて、ずっと長話していて、今度、暇な時に網戸を張り替えに行くことなりました。
明日は、バイトで照国神社に出没します。

未分類 | trackback(0) | comment(0) |


2008/07/13 (Sun) 7月13日(晴れ)

今日は、お出かけの日でした。

未分類 | trackback(0) | comment(0) |


2008/07/12 (Sat) 7月12日(晴れ)

今日は、知り合いの塗装屋さんの所に応援にいってきました。
久しぶりに、ローラーを転がしたら手が疲れました。
仕事が終わってから、ビックスクーターが仕上がったので、取りに行ってきました。
明日からは、ビックスクーターでの移動が多くなりそうです。
15日から20日までは、バイトや夜間作業が入ってきそうなので忙しくなりそうです。

未分類 | trackback(0) | comment(0) |


2008/07/11 (Fri) 7月11日(晴れ)

今日は、昼から用事でいろんなところに出かけてました。

未分類 | trackback(0) | comment(0) |


2008/07/10 (Thu) 7月10日(晴れ)

昨日は、ビックスクーターを購入するために単車屋さんで契約してから、毎年している夏のバイトに行ってきました。
16歳の頃からやってるバイトなので、もうそこでは、ある程度、顔が馴染んでくるようになりました。
僕は、楽しくいろんな人と話するのが好きなので、好きなバイトです。
夏の間は、どこかで僕を見かける方もいると思いますが、見かけた時は話しかけて下さい。
結構、僕が工事したお客さんと会う機会も多いところにいます。
僕が、「お兄ちゃんが塗った家まだキレイにしてるよ!」と言われたのも、そのバイトをしてる所ででした。
夜、遅くまでのバイトなのでブログ書くのができなくなる事がありますが、たまには、「いらっしゃいませ。」です。
昨日は、一ノ宮神社にいました。
今日は、暇していました・・・

未分類 | trackback(0) | comment(0) |


2008/07/08 (Tue) 7月8日(晴れ)

今日は、用事でお出かけしたあと、パジェロのリコールみたいな用紙が送られてきていたので、三菱に車をもって行って調べてもらってきました。部品が届いたら新品に変えてもらえるそうでした。

未分類 | trackback(0) | comment(0) |


2008/07/07 (Mon) 7月7日(晴れ)

今日は、営業に回ってから、夕方単車屋さんに行き、ビックスクーターをいろいろ見に行ってきました。
ガソリン代がどんどん値上がりしているので、普段動く際は単車の方が経済的かなぁ・・・と思い、ビックスクーターを買おうか迷ってます。
もう少ししたら、動くことが多くなりそうなので、単車が必要かもしれません・・・

未分類 | trackback(0) | comment(0) |


2008/07/06 (Sun) 7月6日(晴れ)

今日は、先輩の所に遊びに行ってました。
明日は、営業に回ろうかと思います。

未分類 | trackback(0) | comment(0) |


2008/07/05 (Sat) 7月5日(晴れ)

昨日は、仕事の顔合わせで桜ケ丘に行ってから、途中営業に回り、それから御世話になってる方にご飯食べに顔合わせしたメンバー達と連れて行ってもらい、それから、先輩に呑みに連れて行ってもらってました。
今日は、初めて、ホームページからのお客様で網戸をはりかえて欲しいとの、お電話を頂き、松原のマンションに網戸を張り替えに行ってきました。
若い女性の方で、知り合いの家に泊めてもらってたら、網戸に煙草の火で穴をあけてしまい、どうすればいいのかわからず、ネットで調べたら僕のホームページが出てきたので電話しました。との事でした。
塗装ではなかったのですが、初めてホームページから仕事を頂きました。

未分類 | trackback(0) | comment(0) |


2008/07/03 (Thu) 7月3日(晴れ)

今日は、仕事道具の掃除をした後、先輩たちの所にパソコンの調節をしてもらいに行ってきました。
明日は、昼から塗装の仕事ではないのですが、仕事の顔合わせがあるので行ってきます。

未分類 | trackback(0) | comment(0) |


2008/07/02 (Wed) 7月2日(晴れ)

今日で、祖母ちゃんの家の工事を終わらせてきました。
画像 220

画像 221

画像 222

本職の人には負けますが、壁から張り替えてクロスを張ってきました。
あと、押し入れなどの床も張り替えてたのですが、写真撮るの忘れてました・・・
少しの工事の事なら、塗装以外でも川元塗装にお任せ下さい!

未分類 | trackback(0) | comment(0) |


2008/07/01 (Tue) 7月1日(曇りのち雨)

昨日は、祖母ちゃんの家の日曜大工をしてから、夜は先輩に呑みに連れて行ってもらいました。
今日は、昨日の続きをして明日で終わらせてきます。

未分類 | trackback(0) | comment(0) |


| TOP |

プロフィール

川元 信一

Author:川元 信一
気まぐれ日記に、ご訪問くださり、ありがとうございます。

まず初めに、私の塗装への考え方は、

素材と塗料を、いかに密着させる事が出来るか。

塗料の性能を、いかに発揮させる事が出来るか。

そして、塗装屋として、いかにキレイに仕上げる事が出来るかです。

工程を守らずに、ただ塗るだけでも「塗装」、工程をしっかり守って塗るのも「塗装」です。

塗装は、知れば知るほど、奥が深いです。

私は、塗装という仕事で、お金をもらい生活させてもらってます。

お金をもらう以上は、お客様に私の仕事を評価してもらい、お客様に満足していただいた上で、お金をもらいたいです。

塗装屋として、恥ずかしくない仕事をしていきたいと思います。

「お兄ちゃんが塗った家まだキレイにしてるよ!」と言われたことがある塗装屋です、そして、これからも言われたい塗装屋です。

私は、塗装が好きです。

お客様に喜んでいただけるように、塗装の事、塗料の事を、もっともっと勉強して頑張っていきます。

これからも、個人の塗装屋ですが、川元塗装を見守っていてください。

全体のアクセス

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる